7.VSTエフェクト,VSTi

VSTエフェクト,VSTiを読み込みます。
はじめに、"VST(Virtual Studio Technology)エフェクト"はエフェクター、"VSTi(Virtual Studio Technology instrument)"は音源(ソフトシンセ)のことです。
Jeskola BuzzはこのVSTエフェクト、VSTiも読み込むことが出来ます。
VST、VSTiは自分で作るかサイトからダウンロードしたり購入することで手に入ります。
上の"おすすめ集"の"おすすめVSTエフェクト集"、"おすすめVSTi集"に少しではありますが紹介していますので、是非参考にしてください。ほとんど無料でダウンロードできます。

VSTエフェクト、VSTiの保存先のフォルダは最初からは用意されていないので、あらかじめJeskola Buzzの保存されているフォルダの中にVSTエフェクトと、VSTiのフォルダを作成しておくといいと思います。
そしてそのフォルダにダウンロードなどをしたら、解凍、インストールが必要な場合はして、Jeskola Buzzを起動すると、自動的に認識してくれると思います。(VSTエフェクト、VSTiの保存先はJeskola Buzzの保存されているフォルダでなくても認識されます)


1.VSTiを読み込む(すぐ下です)

2.VSTエフェクトを読み込む


1.VSTiを読み込む

まずVSTiを読み込みます。今回は"P8"というVSTiを読み込んでみます。
"Machine Editor"画面に切り替えたら、"Master"以外の何も無いところで右クリックして、"New"→"Adapters"→"P-VST Instruments"と選択して、"P8"を選んでクリックしてください。(Jeskola Buzzのバージョンによっては多少メニューの過程や名前などが違う場合があります)



下図のように読み込めればOKです。



あとは"はじめてみる"で説明した手順で、Masterにつなぎ、Patternを作成し、シーケンスに加え、音色を編集するなどすればいいと思います。VSTエフェクト、VSTiのパラメータのいじり方はこちら

一番上に戻る↑


2.VSTエフェクトを読み込む

次にVSTエフェクトを読み込みます。今回は"George Yohng's W1 Limiter"というVSTエフェクトを読み込んでみます。
同じように、"Master"以外の何も無いところで右クリックして、"New"→"Adapters"→"P-VST Effects"と選択して、"George Yohng's W1 Limiter"をクリックしてください。



下図のようになればOKです。



<<前のページ 次のページ>>

一番上に戻る↑

メニューリスト

BOSS / VE-20 VOCAL PROCESSOR
ディレイ/リバーブ、ダブル/ハーモニー効果やピッチ・コレクトなどを搭載。プリセットをエディットすることもでき、セッティングをユーザー・エリアに合計50種類保存することが可能。
HOME > 使い方 > 応用編 > 7.VSTエフェクト,VSTi
HOME 使い方 小技 困ったときは おすすめ集 MP3 関連リンク集 サイトマップ
inserted by FC2 system